焼き鳥調理

  本日就労施設にて、子ども食堂に提供する焼き鳥の調理と試食を実行。調理の工程は、冷凍のむね肉と鶏皮の二種類を使用し、鶏皮は、下味のついた物を使用し、また鶏むね肉は下味をつけずに、調理した。調理の工程で下味のついていない鶏肉の調理時間は、時間がかかりました。

(上画像焼き鳥調理例)

 鶏皮  ネギ塩味

 鶏むね肉  味無し  五種類の調味料による各個人の味付け


試食の感想 

 鶏皮の焼き鳥は、ほんのり塩気とネギの風味があり、食感が柔らかく、鶏皮の油がほどよく落ちていた。また、鶏むね肉は、無味で調理時間が時間がかかり、食感が少々ぱさついており、調理後の焼き鳥に各個人調味料で味付けをしました。





コメント