本日は調理実習にて春巻きとさつま芋チップスを作りました。
春巻きはチーズ&ソーセージ青じそ入りとアップルパイ風の2種類でした。
春巻きの皮は、まず一枚ずつ剥がすのがなかなか大変だったのに加えて、中身を巻く工程ではかたいと割れる様に破れたり水で柔らかくし過ぎてもまたすぐに破れたりと扱いが難しいものだという事が分かりました。
揚げる工程では少なめの油で揚げ焼きの様にする事で時間が少し短縮できた様に思います。
今回はあまり加熱しなくても大丈夫なものばかりでしたので、中身の火の通りをあまり気にせず皮の色を目安に揚げれば良かったので、普段揚げ物はあまりしない私でも比較的簡単に揚げられました。
コメント
コメントを投稿